「ブログはどう書いたらいいの?」
そういう質問が先日届きまして、改めて考えてみました。
押さえておかなければいけないポイントはたった2つ。
今回は、これからブログを始めたい、もしくは始めたけどなんだかやり方が分からないという方へ参考にしてもらえるようなお話です。
ブログって何のために書くの?
さっそくですが、初心者ブログのポイントは、この2つ。
- そのブログ、何のために書くの?(何を伝えたいの?)
- それは、誰かの役に立つの?
これさえ押さえておけば、問題ありません。
逆に言うと、これを抑えていないと、そもそも何を書いていいのかわからず、迷走します。
たとえるならば、写真と写真の説明が並ぶという、ちょっと寂しいブログになってしまいます。
もちろん、SEO対策とか、集客にはどう書いたらいいかとかいろいろありますが、そういうテクニック的なところは後回しにしましょう。SEO対策や集客を考え始めると、本当に書けなくなります。
初心者はとにかく書くことを優先します。
あなたが、その1つのブログで何かを売りたいというのであれば、テクニック的なことは必要になってきますが、そうでない場合は、テクニックは後回し。
基本的にブログは「日本語で書くだけ」ですから、本来簡単なはず。
そう、書けばいいだけです。
けど、その書くだけが難しいのですよね。
相手に伝わるように書くコツ
相手に伝わるように書く方法のコツは、
- 楽しんで書くこと。
- 読み手も楽しんで読んでくれるような書き方をすること。
ブログを読んだ後に、モヤっとした気持ちになったり、嫌な気持ちになったりしたら、2度と見に来てはくれません。
だから、人が聞いて不快になるような言葉は入れないようにしましょう。
そして、
楽しんで書くというのが非常に重要になってきます。
ムリして、絞り出して、苦しんで書くブログって面白さが全くないですし、何よりも長続きしません。
自分が楽しんで書けば、相手も楽しんで読んでくれるものです。
以前にアフリエイトブログをやっていた時に、書きたくもない記事を量産し、つまらない芸能ネタで絞り出して書いていた時期がありました。正直、本当に疲れました。それでも2年近く続けたので、もちろんライティングのスキルは上がりましたが、お勧めはしません(笑)
楽しんで書く、と言いましたが、1点だけ注意してほしいことがあります。
それは・・・。
自分勝手に書かないこと
楽しんで書く、ということは、自分勝手に書いていい、ということではありません。
ポイントをしっかり押さえなければ、読み手には伝わりません。
例えば、私の好きなアメリカのドラマ「SUITSスーツ」が好きな理由 というタイトルで、ブログを書いたとしましょう。
私は「SUITSスーツ」というアメリカの連続ドラマが好きなんですけど、ここに出てくる弁護士ハービィーがめちゃくちゃスマートでかっこよくて頭良くて、でもおちゃめでね。本当に惚れます。
その9シーズンがNETFLIXではじまったんですよーーー。本当に嬉しくって、休日に引きこもって一気に見ちゃいました。今回も前シーズンに負けず劣らず波乱万丈で人間模様もどんどん変わっていくし、ハービィーももれなくカッコいいし、目が離せません!
だからぜひあなたも見てください♪
と書かれていたら、Kotochicaのことをよく知らないあなたはきっとこう思うでしょう。
『あなたはそのドラマが本当に好きなのね。よかったねー』(笑)
もちろん、あなたがKotochicaと友達で、Kotochicaのことをよく知っている人だったら、「じゃーみてみようか。」という気になるのかもしれませんが、でも知らない人が見たら、違うページに飛んで、2度と来ないでしょう。
極端な例を挙げましたが、実はブログ初心者にやりがち。
もちろん日記テイストでやりたいし、記録用としてやっているだけ、ということなら何の問題もありません。
けれども、もしあなたが伝えたいことがあって、読み手にも受け取ってほしいことがあるならば、伝わる書き方を意識するのをお勧めします。
では、どう書いたらいいの?ということですよね。
それは、次のブログで書いていくのでお楽しみに!
まとめ
如何でしたでしょうか。
今回は初心者ブログで抑えるべきポイントについて書いてみました。
「ブログを書く」と意気込むと、途中で何を書いていいのかわからなくなったり、本当にこんなブログでいいのか?と悩んでしまったりしますが、書くこと自体は自由です。(もちろん著作権侵害をしない範囲でお願いします)
今日も楽しんでブログを書きましょうねー!
現在、【伝わるブログを書きたい人のためのメール講座】を準備中